Angkor 遺跡群
旅行
2018.09 Banteay Srei(バンテアイ・スレイ)
私の実力では
感動や衝撃を画像として切り出すことは出来ませんが
少しでも雰囲気が伝われば嬉しいです
この遺跡には『東洋のモナ・リザ』と呼ばれている
デバター像があります
デバター像は、別に整理します
アンコールワット遺跡群の旅日記へのリンク Travel Note@Life85 へ
![]() |
| 紅色の砂岩で作られている |
![]() |
| 寺院へ向かう参道 |
![]() |
| 柱のように見えるのは リンガ(男陰) |
![]() |
| 踊るシヴァ神 東塔門 |
![]() |
| 踊るシヴァ神(ズームアップ) |
![]() |
| ヒンドゥー教の神話のレリーフ 彫りが深く美しい |
![]() |
| 象の聖水を浴びる ラクシュミー(シヴァ神の妻) |
![]() |
| ラーマーヤナ伝説の猿の争い |
![]() |
| アンコール遺跡群の中で もっとも美しいとされるレリーフ とても1000年以上も前のものと思えない |
この遺跡には『東洋のモナ・リザ』と呼ばれている
デバター像があります
デバター像は、別に整理します
アンコールワット遺跡群の旅日記へのリンク Travel Note@Life85 へ










Post a Comment